第7回領域会議プログラム(領域関係者のみ)

領域関係者のみなさま、
来週に迫った第7回領域会議のプログラムをお知らせいたします(3月8日版)。
期日:2016年3月14日(月)~16日(水)   場所:西浦温泉(三河湾) ホテルたつき

プログラム

■3月14日(月)
*12:00-12:45 受付
*12:45-13:10 オープニング
開会のあいさつ,領域全体の状況:萩谷
今回の会議の目的と進め方:小長谷
諸注意:浅沼
*13:10-13:30 「分子ロボットの知能」 (20分)
萩谷,鈴木,菅原
*13:30-14:30 「スライム型分子ロボットの開発進捗」(60分)
村田,川又,有村,宮元,萩谷
*14:30-14:50 休憩
*14:50-16:20 「アメーバ型分子ロボットの開発進捗」(90分)
小長谷,野村,角五,小宮
*16:20-16:40 休憩
*16:40-18:00 公募研究発表(発表9分質問3分交替1分)
アメーバ班 水上 進 大阪大学
アメーバ班 濱田 勉 北陸先端大
感覚班 臼井 健二 甲南大学
感覚班 山下 高廣 京都大学大学院理学研究科
知能班 東 俊一 京都大学
知能班 小林 徹也(代理発表 斎藤) 東京大学
*18:00-18:05 広島大学 片桐清文先生(本領域担当学術調査官)によるご講評
*18:05-18:30 休憩
*18:30-19:30 夕食
*19:30-20:30 休憩・入浴
*20:30-21:30 ポスター発表(60分)・・・30分で説明者入れ替わり
*21:30-   共同研究発掘のためのディスカッション(各グループ)

■3月15日(火)
*07:30-08:30 朝食(各自)
*09:00-10:20  公募班発表(発表10分質疑2分交替1分) 6名 司会:瀧ノ上(感覚班)
感覚班 真嶋 司 京都大学
感覚班 川野 竜司 東京農工大学
感覚班 村上 達也 京都大学
感覚班 多田隈 尚史 京都大学
感覚班 鳥谷部 祥一 東北大学
感覚班 藤原 慶 慶應義塾大学
*10:20-10:35 休憩
*10:35-11:55 公募班発表 6名 司会:鈴木(知能班)
知能班 嶋田 直彦  東京工業大学
知能班 安井 真人 理化学研究所
知能班 鬼塚 和光 東北大学
知能班 山内 由紀子 九州大学
知能班 大下 福仁 奈良先端科学技術大学院大学
知能班 中茎 隆 九州工業大学
アメーバ班 根本 直人(ビデオ発表)埼玉大学
*12:00-13:00 昼食
*13:00-14:05 公募班発表5名 司会:松浦(アメーバ班 )
アメーバ班 小笠原 慎治 北海道大学
アメーバ班 下川 直史 北陸先端科学技術大学院大学
アメーバ班 坂本 隆 北陸先端科学技術大学院大学
アメーバ班 庄田 耕一郎 東京大学
アメーバ班 上野 隆史 東京工業大学
*14:05-14:20 休憩
*14:20-15:15 公募班発表4名 司会:瀧口(アメーバ班 )
アメーバ班 森島 圭祐 大阪大学
アメーバ班 相樂 隆正 長崎大学
アメーバ班 池田 将 岐阜大学工学部
スライム班 宮田 隆志 関西大学
*15:15-15:30 休憩
*15:30-16:35 公募班発表5名 司会:宮元(スライム班)
スライム班 清水 正宏 大阪大学
スライム班 福島 和樹 山形大学
スライム班 眞山 博幸 旭川医科大学
スライム班 礒川 悌次郎 兵庫県立大学
スライム班 豊田 太郎 東京大学
*16:35-16:50 休憩
*16:50-17:40 計画班で開発された技術の紹介(共同研究のシーズとしての要素技術の提案)
前半司会:村田(8分×6件)
感覚班 齋藤(代理発表:藤田)「iPS細胞中で働くセンサー」
感覚班 遠藤(代理発表:鈴木)「DNAオリガミ技術」
感覚班 瀧ノ上「マイクロエマルションによるDNAマイクロ構造の生成」
知能班 藤本「光応答塩基」
知能班 山下「分散アルゴリズムの話題」
アメーバ班 松浦「光応答ペプチド」
*17:40-17:50 休憩
*17:50-18:40 計画班で開発された技術の紹介(共同研究のシーズとしての要素技術の提案)
後半司会:萩谷(8分×6件)
アメーバ班 葛谷「DNAゲルの大量合成」
アメーバ班 瀧口「アクチンの話題」
アメーバ班 平塚「微小管とMEMS」
スライム班 宮元「マイクロ流体デバイスを用いたゲルビーズ作成法」
スライム班 浅沼「核酸アナログによる光機能化DNAの簡便な設計方法」
スライム班 原 「ゲルの接着性制御技術」
*18:40-19:40 夕食
*19:30-20:30 休憩・入浴
*20:30-21:30 ポスター発表(60分)・・・30分で説明者入れ替わり
*21:30-   共同研究発掘のためのディスカッション(各グループ)

■3月16日(水)
*07:30-08:30 朝食(各自)
*08:50-10:20 共同研究の提案資料作成(各グループ)(90分)
*10:20-10:30 休憩
*10:30-11:30 共同研究プレゼン(6分×10件) 司会:小長谷
*11:30-12:15 クロージング
まとめ:萩谷
はこだて未来大学 中島秀之先生(本領域評価者)によるご講評
記念撮影
終わりのあいさつ:村田
解 散